こいほー
今日は暢仁に尽きる。
さすがカープのエース。
頼りになる。
2週連続でよく暢仁に点をプレゼントしましたね。
でもまだ課題が多いよなぁ。
初回の1点のみも気に入らない。
1死満塁から1点止まりなのはね。
やっぱり何で暢仁の時はそこまで會澤にこだわるのかがわからない。
将吾のバッティングとの組み合わせを見てみたい。
右投手ですしね。
晃汰のサード守備はお粗末すぎだよ。
サードからファーストにまともに投げられないんじゃ、
そりゃ危なかし過ぎてスタメンで使うのもためらうわ。
自ら出場機会を減らしてるよ。
9回はヒヤヒヤだったなぁ。
これまで期待に応えてくれ続けたから、こういう日もあるけどね。
スパッと颯太郎に変えたのは去年までとの違いかな。
カープのどの投手にも言えるけど、もう少しまともなコントロールがね…
でもまぁ、無死満塁からタカの1~4番と立ち向かって、
なんとか抑えたんだから自信にしてほしい。
さぁ、タカとの3戦目。
ここで食らいついて勝ち越しできれば以降の交流戦にはずみがつくのだが…
アンディは去年のリベンジ戦ですね。
本拠地で2年連続でやられるわけにはいかないでしょ。