ずっとこいぐみ

プロ野球広島カープを応援するブログです。
5年ぶりの優勝☆そしてそして悲願の日本一へ!!
カープファンみんなで応援しよう♪

    2020年04月

      mixiチェック
    広島・一岡&薮田がストレス発SUNマウンド ブルペンから太陽の下で実戦想定 広島・一岡&薮田がストレス発SUNマウンド ブルペンから太陽の下で実戦想定
    広島・一岡竜司投手(29)と薮田和樹投手(27)が22日、マツダスタジアムで午前に行われたB班投手の練習に参加。佐々岡真司監督(52)の発案でブルペンではなく、本拠地のマウンドに上がって投球練習を行…
    (出典:野球(サンケイスポーツ))

    実際のマウンドでは気持ちの入り方も違いますね。
    ストレス発散してほしい!
    さすが投手出身佐々岡監督、投手陣の気持ちを汲んでくれてますね。


    (出典 img.news.goo.ne.jp)



    【竜司&和樹◆ストレス発SUNマウンド ブルペンから太陽の下で実戦想定】の続きを読む



      mixiチェック
    広島1位森下は「あつ森」に熱中「大地さんと通信」 広島1位森下は「あつ森」に熱中「大地さんと通信」
    …広島ドラフト1位の森下暢仁投手が任天堂ゲーム「あつまれ どうぶつの森」に熱中していることを明かした。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、広島市内の選手寮で過ごす時間が増えている。「部屋の整理整頓とゲー…
    (出典:野球(日刊スポーツ))

    練習時間以外はこうして現エースと将来のエース候補でコミュニケーション取り合うのもいいですね。
    通信でだけど(^^;
    しかもあつ森中は野球の話はしなさそう(^^;

    あつまれ どうぶつの森 『あつまれ どうぶつの森』(あつまれ どうぶつのもり、英題:Animal Crossing: New Horizons)は、任天堂より2020年3月20日に発売されたNintendo Switch用ゲームソフト。キャッチコピーは「何もないから、なんでもできる」。通称『あつ森』。
    30キロバイト (3,980 語) - 2020年4月28日 (火) 08:08



    (出典 www.nikkansports.com)



    【暢仁◆「あつ森」に熱中「大地さんと通信」】の続きを読む

      mixiチェック
    広島・中崎ブルペンで40球「いい球も悪い球も」右膝手術から回復順調 広島・中崎ブルペンで40球「いい球も悪い球も」右膝手術から回復順調
    広島の中崎翔太(27)投手が22日、廿日市市の大野練習場で2軍通い組の練習に参加し、ブルペンで40球を投げた。真っすぐを主体に変化球なども試し、「いい球も悪い球もあったので修正していきたい」と話した…
    (出典:野球(デイリースポーツ))

    少しずつ力強い球が増えてきて回復も順調そうですね。

    中崎 翔太(なかざき しょうた、1992年8月10日 - )は、広島東洋カープに所属する鹿児島県曽於郡財部町(現:曽於市)出身プロ野球選手(投手)。右投右打。 埼玉西武ライオンズや栃木ゴールデンブレーブスでプレーした中崎雄太を兄に持つ。 曽於市立財部小学校では軟式野球
    23キロバイト (3,031 語) - 2020年3月11日 (水) 15:03



    (出典 lpt.c.yimg.jp)



    【翔太◆ブルペンで40球「いい球も悪い球も」右膝手術から回復順調】の続きを読む

      mixiチェック
    広島が唯一取材OKのワケは…厳戒態勢で練習
    広島が“最後の砦”となっている。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためチームは19日から「1勤1休制」を導入。2班に分かれた投手と野手は、さらに午前と午後に分かれ、1日交代で練習している。首脳陣も2…
    (出典:野球(東スポWeb))

    練習自粛や厳戒態勢など、やるべきことはきちんとやって、
    その中でできることは何かと、プロ野球再開への道を探っていくという意思の表れでしょうか。
    応援したいですね。


    (出典 amd.c.yimg.jp)



    【カープが唯一取材OKのワケは…◆厳戒態勢で練習】の続きを読む

      mixiチェック
    “赤ヘルの若大将”小早川毅彦、戦力外から逆襲の3連弾/プロ野球20世紀・不屈の物語【1997年】 “赤ヘルの若大将”小早川毅彦、戦力外から逆襲の3連弾/プロ野球20世紀・不屈の物語【1997年】
    …歴史は勝者のものだという。それはプロ野球も同様かもしれない。ただ我々は、そこに敗者がいて、その敗者たちの姿もまた、雄々しかったことを知っている。13年目の戦力外 いわゆる“ストーブリーグ”の季節は過ぎ…
    (出典:野球(週刊ベースボールONLINE))

    やはり人間というもの、
    どん底から這い上がろうとするときの不屈の精神はもの凄いですね。

    小早川 毅彦(こばやかわ たけひこ、1961年11月15日 - )は、広島県広島市安芸区出身の元プロ野球選手(内野手)、指導者、野球解説者。 広島市立矢野中学校時代から野球を始め、高校はPL学園に進学。PL学園野球部創設者・井元俊秀は「小早川の獲得でPL学園の潮目が変わった」と述べている。甲子園に
    17キロバイト (1,851 語) - 2020年3月18日 (水) 03:56



    (出典 amd.c.yimg.jp)



    【“赤ヘルの若大将”小早川毅彦◆戦力外から逆襲の3連弾/プロ野球20世紀・不屈の物語【1997年】】の続きを読む


    このページのトップヘ