
こいほー
2日連続で終盤に驚異の粘りでした。
強い時のカープの戦いを思い出しましたよ。
ドラの強力リリーフ陣を2試合連続で打ち込めたのは大きいですね。
やっぱり先発が最小失点で粘っていればこういう戦いができますね。
でも12安打しても意外に誠也はノーヒットという…
粘ってフォアボールで後ろに繋げられるのは大きいですからね。
でもホームランキングのチャンスなのに、
上が離れていってしまうのがちょっと悔しい。
丸にまで2本上に行かれてしまいましたからね…
勝ちは付かなかったですが、今日も祐太は粘りのピッチングができました。
颯太郎は誠也のファインプレーに助けられましたが、
キレのいいボールは投げ込めていました。
初勝利おめでとう!
恭平はもっと頑張らないとダメですね。
9回はもっとテンポよく大胆にいかないとダメでしょうに。
将吾のリード含め、バッテリーとも良くなかったですね。
翼と比較しても差が歴然でした。
課題が満載ですね。
法彦で行けっちゅうに。
チョーさんも150号おめでとう!
明日は暢仁対柳の第二ラウンドですね。
前回は暢仁の方がピッチング内容は上だったのに勝ちが付かなかたので、
明日は最初から援護点をたくさん取って、
区切りの10勝目を付けてあげたいですね。
3試合連続でドラのリリーフ陣を打ち込むのも、
そう簡単には行かないでしょうから。
ラスト7試合、全身全霊で頑張れ!!