ずっとこいぐみ

プロ野球広島カープを応援するブログです。
5年ぶりの優勝☆そしてそして悲願の日本一へ!!
カープファンみんなで応援しよう♪

    0 上本崇司

      mixiチェック
    広島・上本 元上司のいじりにタジタジ?カメラ目線でアピール 広島・上本 元上司のいじりにタジタジ?カメラ目線でアピール
    7月1日に開催されたヤクルト-広島(神宮球場)の試合前練習を行う広島ナインのもとへ、先に練習を終えたヤクルト・河田雄祐コーチが乱入した。 鈴木誠也や野間峻祥と笑顔で言葉を交わした河田コーチは上本崇司…
    (出典:野球(デイリースポーツ))

    なんだかんだ言って気にしてくれるいい上司!?

    上本 崇司(うえもと たかし、1990年8月22日 - )は、広島県福山市出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。広島東洋カープ所属。実兄は阪神タイガースに所属している上本博紀。 兄である博紀の影響を受け、小学校1年の時から「松永ソフトボールクラブ」にてソフトボールを始める。
    16キロバイト (1,810 語) - 2020年5月18日 (月) 11:54



    (出典 portal.st-img.jp)



    【上本崇司◆元上司のいじりにタジタジ? カメラ目線でアピール】の続きを読む



      mixiチェック
    広島・上本が居残り特打「振る量を増やすため」 広島・上本が居残り特打「振る量を増やすため」
    広島の上本崇司内野手(29)が18日、マツダスタジアムに隣接する室内練習場で練習を行った。キャッチボールやランニングなどで汗を流し、全体でのフリー打撃後に野間、三好、メヒアとともに居残り特打に励んだ…
    (出典:野球(デイリースポーツ))

    今年は打撃に目覚めた感あります。

    上本 崇司(うえもと たかし、1990年8月22日 - )は、広島県福山市出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。広島東洋カープ所属。実兄は阪神タイガースに所属している上本博紀。 兄である博紀の影響を受け、小学校1年の時から「松永ソフトボールクラブ」にてソフトボールを始める。
    16キロバイト (1,810 語) - 2020年5月18日 (月) 11:54



    (出典 img.news.goo.ne.jp)



    【上本崇司◆居残り特打「振る量を増やすため」】の続きを読む

      mixiチェック
    広島・上本崇司内野手 守備の職人がバットで存在感/このままでは終われない 広島・上本崇司内野手 守備の職人がバットで存在感/このままでは終われない
    守備のスペシャリストが今季へかける思いをバットに込めている。上本崇司は2018年には59試合に出場も、昨季は主に代走、守備固めとして31試合と出場機会を減らし、打率.143、0本塁打、0打点に終わっ…
    (出典:野球(週刊ベースボールONLINE))

    もちろんこのままでは終わらない。
    今年は打撃でもよろしくお願いします。

    上本 崇司(うえもと たかし、1990年8月22日 - )は、広島県福山市出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。広島東洋カープ所属。実兄は阪神タイガースに所属している上本博紀。 兄である博紀の影響を受け、小学校1年の時から「松永ソフトボールクラブ」にてソフトボールを始める。
    16キロバイト (1,810 語) - 2020年5月18日 (月) 11:54



    (出典 amd.c.yimg.jp)

    【上本崇司◆守備の職人がバットで存在感/このままでは終われない】の続きを読む

      mixiチェック
    広島・上本 熱く語った小兵の極意 体格の小さい野球少年少女へ“限界突破”の精神 広島・上本 熱く語った小兵の極意 体格の小さい野球少年少女へ“限界突破”の精神
    小さくても強くなれます-。広島の上本崇司内野手(29)が5日、マツダスタジアムの分離練習に参加。「こどもの日」にちなみ、体格が決して大きくない野球少年たちに向けて熱いエールを送った。 身長170セン…
    (出典:野球(デイリースポーツ))

    小兵ならではのできることはたくさんありますからね!


    (出典 amd.c.yimg.jp)



    【上本崇司◆熱く語った小兵の極意 体格の小さい野球少年少女へ“限界突破”の精神】の続きを読む

      mixiチェック
    広島・上本 打撃改革で大変身!「恥ずかしがらずに遠慮せず聞く」誠也&会沢の助言を胸に 広島・上本 打撃改革で大変身!「恥ずかしがらずに遠慮せず聞く」誠也&会沢の助言を胸に
    広島・上本崇司内野手(29)が5日、マツダスタジアムで野手の分離練習に参加し、強いスイングを繰り返した。今春の対外11試合で打率・625をマークした…
    (出典:野球(スポニチアネックス))

    助言を素直に実行して、自分の力に変えないと!
    でも一度聞いたら2度目は無しね。


    (出典 www.sponichi.co.jp)



    【上本崇司◆打撃改革で大変身!「恥ずかしがらずに遠慮せず聞く」誠也&翼の助言を胸に】の続きを読む


    このページのトップヘ