ずっとこいぐみ

プロ野球広島カープを応援するブログです。
5年ぶりの優勝☆そしてそして悲願の日本一へ!!
カープファンみんなで応援しよう♪

    木下富雄

      mixiチェック
    古葉野球の集大成ともいえる1979年。カープOB木下富雄が語る“江夏の21球”の真相 古葉野球の集大成ともいえる1979年。カープOB木下富雄が語る“江夏の21球”の真相
    1979年、カープが球団創立30年目にして初の日本一を勝ち取った。1975年の初優勝以降は3位、5位、3位と浮き沈みしていたが、80年代の黄金期を築く選手たちは着実に力をつけていた。古葉監督の愛弟子…
    (出典:野球(広島アスリートマガジン))

    そんなことがあったんですね。
    木下さん懐かしい。

    木下 富雄(きのした とみお、1951年5月7日 - )は、埼玉県北葛飾郡杉戸町出身の元プロ野球選手(内野手)。ウェルストンプロモーションに所属している。 春日部高校から駒澤大学へ進学。東都大学リーグでは在学中2度優勝。1973年の第4回明治神宮野球大会では、決勝で田尾安志擁する同志社大を降し優勝
    10キロバイト (934 語) - 2020年5月12日 (火) 14:06



    (出典 amd.c.yimg.jp)



    【古葉野球の集大成ともいえる1979年◆木下富雄が語る“江夏の21球”】の続きを読む



      mixiチェック
    カープ黄金期のいぶし銀・木下富雄が語る“ミスター赤ヘル”山本浩二の監督時代 カープ黄金期のいぶし銀・木下富雄が語る“ミスター赤ヘル”山本浩二の監督時代
    今季カープは新たに佐々岡真司新監督が就任し、V奪還を目指すシーズンに臨む。そこで新監督就任に際して、過去の『広島アスリートマガジン』特集から歴代監督を振り返っていく。今回は2018年4月号で特集した…
    (出典:野球(広島アスリートマガジン))

    ”いぶし銀”って言葉もカープの選手に似合う言葉ですよね。

    木下 富雄(きのした とみお、1951年5月7日 - )は、埼玉県北葛飾郡杉戸町出身の元プロ野球選手(内野手)。ウェルストンプロモーションに所属している。 春日部高校から駒澤大学へ進学。東都大学リーグでは在学中2度優勝。1973年の第4回明治神宮野球大会では、決勝で田尾安志擁する同志社大を降し優勝
    10キロバイト (934 語) - 2019年11月19日 (火) 09:53



    (出典 amd.c.yimg.jp)



    【カープ黄金期のいぶし銀・木下富雄が語る“ミスター赤ヘル”山本浩二の監督時代】の続きを読む


    このページのトップヘ